Office 365 をもっと有効活用!現場Businessとのコラボレーションを拡大 情報システム(Office365)と業務システム(DynamicCRMOnline)の融合によるIT変革 に参加しました

タイトル長いですね

Dynamics365

冒頭、Dynamicsソリューション技術部部長から

Dynamics 365 について、紹介がありました。
CRM,AX,Nav の統合されたブランド名として”Dynamics 365 ”となるそうです。
SharePoint,Exchnage,Skypeが集まったサービスのブランド名が ”Office 365”ってなってるのと同じ感じだそうです。

本編

今回のセミナーはDynamicsCRMとOffice365 の各種連携についてお話を聞くことが出来ました。

Dynamics CRM Online(以下、CRM)はカスタマイズ前提のソリューションみたいですね。
機能として、マーケティング・SFA・サービス(保守)の各業務機能はありますが、それを構成しているデータモデルやセキュリティ機能、分析機能などは共通機能フレームワークとして提供しているので、顧客ごとに特化した独自業務を作成することが出来る。そういった独自業務の実装を xRM と呼んで、CRMをまるで PaaSのように活用することが出来る。

Office Lens 20160715-155504

例えば、

  • 代理店業務
  • 住民管理
  • 学生管理
  • 建物管理

など、フルカスタマイズすることが可能。

(´-`).。oO(っていうか、カスタマイズ前提な気がする)

Outlook連携のアドオン

とはいえ、営業担当がCRMの画面の操作をするのは大変なので、outlookアドオンでoutlookのリボンに追加されたCRMデータ入力でたとえば、

  • 訪問予定スケジュール作成時に、ひと手間CRM連携で訪問顧客名で連携してあげる
  • 訪問完了後、同じOutlookのスケジュールアイテムからCRMへの情報登録などが出来る

って感じで、営業担当にCRMの画面を使わせるストレスを無くすことが可能

yammer連携

CRMでの各イベントをyammerへ自動Postすることでyammerからの同線を作ることも可能。

Groups連携

Office 365 Groups を顧客単位に作ることによって、今度はCRMの画面からGroupsの各種情報(スレッド、ノート、ドキュメント)にアクセスすることが可能

PowerBI

PowerBI のタイルをCRMのダッシュボードに表示させることが可能

 

感想

色々と連携がすでにできるので、CRM ・ Office 365 、それぞれどちらを中心に仕事をしているのかを選択することが出来そうです

  • とはいえ、2016/7/15現在、
    相変わらずPlanner は宙ぶらりんでUXが他のサービスと統合されてないからCRM連携出来てない
  • 連携するための設定は素人が頑張れるレベルじゃないので専門ベンダーに依頼する必要がありそう
  • 独自業務構築に至ってはさもありなん

って感じで中小企業でDynamicsCRMとOffice 365の連携を使いこなすにはハードルは高そうです

だって国内導入企業が700社と紹介していたので、やはり大企業を中心に導入されているようです。
提供されたセミナー資料にはみんなが見たことある企業名がたくさん並んでいました。

ですが、Dynamics 365 としてリリースされると、CRMを直接使わずに各サービスの一部機能だけを簡易的に使えるというお話も聞いていますので、その部分を中小企業で簡単に利用できるといいなぁ