2016-06-09 / 最終更新日時 : 2016-06-09 MokudaiMasayuki Office 365 SharePoint Online の「サイトコンテンツ」画面がリニューアルするらしいです 英語の情報を見つけたので共有です The SharePoint Site Contents page 歯車からサイトコンテンツを選択して出てくるあのページですよ 記事を見ると ビューレポート よく見られているコンテンツ […]
2016-06-06 / 最終更新日時 : 2016-06-06 MokudaiMasayuki Blog 社外メンバーにも会議出席依頼を出してください Outlookの予定表使ってますよね。 外出予定や社内の打ち合わせの予定など登録していることと思いますが 一緒に外出する人や、同じ会議に参加する人の予定って登録していますか? 通常、会議は出席してほしいメンバーに対して出 […]
2016-05-17 / 最終更新日時 : 2016-05-17 MokudaiMasayuki Office 365 新規テナント契約したら、管理センターのチュートリアルが出てきたのでキャプチャ取ってみた タイトルそのままです。 これはどうやら、新しい管理センターへの移行が本格的になってきた証拠だと思います。 今のうちに慣れておきましょう(^^♪ まずはようこそ 左側にメニューがあることの説明 真ん中あたりに配置された「カ […]
2016-05-02 / 最終更新日時 : 2016-05-06 MokudaiMasayuki Blog Flowを簡単に使ってみた PowerAppsを待ってたら、 Microsoft Flow というサービスがpreviewされました。 参考:Microsoft、企業向けIFTTT的サービス「Microsoft Flow」をプレビュー公開 「Pow […]
2016-04-15 / 最終更新日時 : 2016-04-15 MokudaiMasayuki Office 365 【新人IT管理者向け】Office 365 早わかりセミナー お申し込みはこちらから!! → マイクロソフトイベント登録 日本マイクロソフト株式会社 品川本社 30F マイクロソフト テクノロジーセンター Envisioning Center 「いきなりIT管理者って言われたって… […]
2016-04-15 / 最終更新日時 : 2016-04-15 MokudaiMasayuki Blog 非公開の予定を登録する 予定の管理どうしていますか? 仕事の予定とプライベートの予定 夜の友達との飲み会を忘れて残業を入れてしまったり、その逆も。。。 クラウドサービスの予定表はPCだけでなく、スマホにも同期できるので便利です。 たとえばプライ […]
2016-03-04 / 最終更新日時 : 2016-10-31 MokudaiMasayuki Office 365 Office 365 ProPlus (Office 2016バージョン) のInfoPathは そろそろOffice 365 ProPlusにOffice 2016相当のものがやってきます。 先行ユーザーやインストール時に明示的に指定した人は、すでに2016を利用しているかと思います。(私がそうです) 仕事でInf […]
2016-02-12 / 最終更新日時 : 2016-02-12 MokudaiMasayuki Office 365 Outlook2016の添付操作が便利になっていた 仕事でメールを書くときはクライアントのOutlook2016を使用しています。 ファイルをメールに添付するときは、デスクトップもしくは開いているエクスプローラから、ドラッグ&ドロップでファイル添付をしていたのですが、ふと […]
2016-01-13 / 最終更新日時 : 2017-07-03 MokudaiMasayuki Blog Office 365 Planner ファーストインプレッション たぶん、日本で2番目に早いレビューです 1番は コチラ naoki0311’s diary Office 365 Plannerを直ぐにでも試したい方へ~先行リリース設定してたら誰でも行けそう~ という訳で教 […]
2016-01-02 / 最終更新日時 : 2016-01-02 MokudaiMasayuki Office 365 Microsoft MVP for Office Servers and Services 受賞しました! 2016年 あけましておめでとうございます! おかげさまを持ちまして、Microsoft MVP for Office Servers and Services を3年目受賞しました! 2015年は転職などしててなかな […]