今日作成したスライド:カスタム指示とは

普段使っているCopilotに毎回同じような指示をするのめんどくさくないですか?同じ指示を入力せずに済むようにする事前定義を「カスタム指示」と言います。

例えば、Microsoft系の調べ事をよくする人は Learn と サポート記事を優先的に参照してほしいです。そのような指示を事前に定義することが出来ます。

また調べ事も単に検索させるだけでなく、例えば、

  1. 質問の内容を分析し、理解してください。
  2. 分析結果をもとに初期の回答を作成してください。
  3. 初期の回答案に対して、批判的に評価をし、回答が正しそうか確認してください。
  4. 評価をもとに、最終的な回答を作成してください。

という調査手順を定義しておくと、その通り調査&出力してくれます。

カスタム指示は自分で考えるよりもインターネット上からサンプルを「検索して」探したほうが良いでしょう。

サンプルを探す場合は、Copilot だけでなく ChatGPT のサンプルまでインターネット検索すると参考になるものが見つかるはずです。