| ログイン画面にたどりついた | 今は office.com なので分かりやすいと思うんです。 |
| ログインした | |
| 自分でパスワード再設定した | セルフパスワードリセットを設定しておくと管理者は楽です |
| メールを見た | https://outlook.office.com/owa/ |
| メールを送信した | |
| Outlookで会議室を予約した | |
| Excelでファイル保存に失敗した | クラウドじゃなかったのかよ |
| OneDrive で間違って削除したファイルを復元できた | エクスプローラ同期しているフォルダから削除しても、クラウド側のゴミ箱に残ってるよ |
| yammer に投稿した | 参加するって大事 |
| Teams に投稿した | いいね だけじゃなくて。 |
| しぇあぽで就業規則を検索した | たぶんあるはず。 |
| しぇあぽの編集権限を付与された | これで社内情報発信ができる! |
| しぇあぽのサイト管理者を任された | あれ…?責任が急に… |
| しぇあぽの全体管理者を任された | え?イチ平社員にいいんですか? |
| 社内共有OneNoteで議事録作成した(会議音声付き) | 議事録がフリーフォーマットになった! |
| スマホからメールにアクセスした! | 24時間会社のメールが見れるようになった!orz |
| TeamsでWebカメラを使った遠隔会議に参加した | 会議のために帰社する必要がなくなった! |
| 自宅から仕事を始めてしまった | 働き方改革? |
| 休暇中の旅行先でもメールチェックができてしまった | ブラッ(ry |
| サブスクリプションの更新をした | 術中にハマってきた感 |
| しぇあぽを使って、目の前にある紙の申請書をIT化できないか考え始めた | 業務改善 |
| Microsoftの考える「いくらの軍艦巻き」が底までいくらで満たされていると知った。 | イクラが底までギッシリ ~「Office」に挿入できる3Dモデルがどこかおかしいと話題に |
| 仕事をするために自宅PCにOffice 365 Proplus をインストールした | 会社が許可してくれたのでPTAの書類も作りたい放題 |
| メールの投票機能を使った | 回答方法が意外と分かりづらい |
| 先行リリースをオンにした | やるなら早いほうが良い |
| Office のアップデートを月次チャンネルに設定した | 早いことは良いことだ |
| 自分のアカウントにMFAを設定した | セキュリティが上がった! |
| スマホアプリを使った多要素認証ログインを設定した | こっちのほうが楽だった! |
| MFAを設定したスマホを忘れてOffice365にログインできずに仕事にならない | 今日は休みにしよう。そうしよう。 |
| Flowを使って外部サービスと連携した自動化処理を作った | IFTTTは怒られそうだけど、Office365の機能なら文句ないでしょ |
| Teams会議の内容をライブイベント会議にて共有してブロードキャストした | セミナー実施だぜ! |
| PowerApps でアプリを作ってみた | 本を見ながらその通りにやってみた |
| PowerApps でゲームを作った | R&Dですよ! |
| Office 365 の請求書PDFを印刷して社内の精算処理を行った | 毎月どのメニューにあったか探す |
| マニュアル作成完了後に、新しく項目が追加されたのを発見してしまった | 最新に対応するなんてむり… |
| 全従業員のアカウントにMFAを設定した | 大混乱… 一気にやるんじゃなかった |
| スマホのMFAアプリで各種SNSの多要素認証にも対応していることに気がついて全部設定しちゃう | iOS , Android それぞれあるよ |
| MicrosoftTeams の簡易アンケート機能を使った | forms bot を有効化しよう |
| SharePoint Online のアクセス権限コントロールのためにセキュリティグループを設定した | 部署単位で作ると運用しやすいかも |
| MFA のパスワードレス認証を実装した。 | 超楽になった! |
| SharePoint サイト作成時の既定のタイムゾーンをSharePoint管理センターから変更した | サイトごとの言語のタイムゾーンに合わせて運用しやすくなった |
| 年末大掃除のタスクを Planner で割り振った | こういうゆるい使い方からやればいいかな? |
| 客先PCからTwitter開けないので、 |
これでいつでもTwitterがみれる |
| Teams のチーム、チャネルの目的を掲示した | 目的がぶれないように設定 |
| 外部発注するまでもないものから | |
| PowerBI Pro を契約した | これで社内で共有できる! |
| PowerApps Plan2 を契約した | これで社内で共有できる! |
| AzureAD Plan2 | これでセキュリティをもっと高められる! |
| microsoft teams でPSTN会議を実施した |
個人的にひとりで盛り上がったのでリスト化してみた
「こういうネタもあるよね」という方はハッシュタグ #Office365実績解除 を付けてツイートしてください。貪欲に追加します