
ユーザー登録したら実行するスクリプト
私が管理しているOffice 365 テナントは大規模ユーザーではなく、ひとり管理者ぐらいの小規模テナントがほとんどです。 なのでユーザーの増減は時々2~3アカウントぐらいの感覚ですので、ユーザーの一括登録スクリプトとか …
私が管理しているOffice 365 テナントは大規模ユーザーではなく、ひとり管理者ぐらいの小規模テナントがほとんどです。 なのでユーザーの増減は時々2~3アカウントぐらいの感覚ですので、ユーザーの一括登録スクリプトとか …
タイトル長いですね Dynamics365 冒頭、Dynamicsソリューション技術部部長から Dynamics 365 について、紹介がありました。 CRM,AX,Nav の統合されたブランド名として”Dynamics …
前に Office 365 グループはこう使おう というタイトルで記事を書きましたが、改めて最近のまとめです。 どんな時に使うのか 「鉄は熱いうちに打て」機能 社内で部署横断のワーキンググループ・タスクフォースが立ち上が …
新しいドキュメントライブラリが始まりましたね ですが、まだ慣れていないという理由で一時的に戻したいという要望もあるかと思います。 これは一時しのぎの方法です!遅くとも7月中には将来的には完全移行するという情報もあるので「 …
英語の情報を見つけたので共有です The SharePoint Site Contents page 歯車からサイトコンテンツを選択して出てくるあのページですよ 記事を見ると ビューレポート よく見られているコンテンツ …
Outlookの予定表使ってますよね。 外出予定や社内の打ち合わせの予定など登録していることと思いますが 一緒に外出する人や、同じ会議に参加する人の予定って登録していますか? 通常、会議は出席してほしいメンバーに対して出 …
タイトルそのままです。 これはどうやら、新しい管理センターへの移行が本格的になってきた証拠だと思います。 今のうちに慣れておきましょう(^^♪ まずはようこそ 左側にメニューがあることの説明 真ん中あたりに配置された「カ …
PowerAppsを待ってたら、 Microsoft Flow というサービスがpreviewされました。 参考:Microsoft、企業向けIFTTT的サービス「Microsoft Flow」をプレビュー公開 「Pow …
お申し込みはこちらから!! → マイクロソフトイベント登録 日本マイクロソフト株式会社 品川本社 30F マイクロソフト テクノロジーセンター Envisioning Center 「いきなりIT管理者って言われたって… …
予定の管理どうしていますか? 仕事の予定とプライベートの予定 夜の友達との飲み会を忘れて残業を入れてしまったり、その逆も。。。 クラウドサービスの予定表はPCだけでなく、スマホにも同期できるので便利です。 たとえばプライ …